ひゅー
みなさん、いかがお過ごしですか。
今日は急に雪がふりましたね。
寒いー
今やってること。
今後の人生、取り組んでいるプロジェクトのこと。
全部がひもづいて日々いろいろ考えている。
でも最近はご飯もしっかり食べてて、洗濯もちゃんとできてて、部屋も全然散らかりません。
感謝。
ひとりでは大きな未来を想定できないな。
もっとたくさんの 人と話そうと思った。
きっとその中に次に見る風景がある。
さーて動くぞー
そのためにはまたお洒落しないとな!!
一昨日はメイクの撮影。
久しぶりにこのウィッグかぶったわーでも似合うな。
ふふふ
撮影のオフショットだよん。
すげえ女装っぽい写真。爆笑
あと、動画。
ウェロブルのめっちゃ男な声を聴いてみたまえw
https://vine.co/v/MAH37aYlVze
「撮影中でーす」とかw
最後に歯がカチって鳴るw
で、さっそくこのメイク記事か今日更新されましたよ。
なんかすげえ良い女風に写ってて面白いので、見てみてね。
大人っぽくないっすか??笑
⇒知りたい!!ギャルソンモデル ”ウェロブル”
桃色赤ちゃん肌&黒目強調メイクテクニック
メイク用品も多くなくていいからテンションあがるもの使いたいな。
シンプルなやつ。
とりあえずサンローランのコンシーラーと、シャネルのネイル欲しい。
ツイッターで勧められた603シャリバリって色欲しいな。
この色。
このままだと地味?ってかんじだけど塗ると馴染んで凄くお洒落なの。
男でも行ける感じの。
そいやあブルーは買ったんだよ。
555ブルーボーイ。
名前にシンパシー。
最近ちょっとネイルにはまってるウェロブルでありんす。
あとは静岡のギャルソンモデル
いしづかちゃんのコラム、今回最終回でした。
彼女、本当にファッションのことが好きなんだなあと思う。
知識がすごいなあ。好きっていうのはいいことだ!!
⇒ギャルソンコラム イシヅカユウ
「ジェンダーレス・アイコニック・アイコン」
最終回『ジェンダーレス・アイコニック・アイコン』
あと、そうそう
花魁状態のウェロブルのキャラができてた。
ポケモンキャラ的なw
かわいいw
あざすw
ではねん。
▽ウェロブルが編集部をしている▽
▽webマガジンはこちら▽
▽ランキング参加中▽
ブルーボーイ
PR: 緊急地震速報が流れたらどう行動しますか?-政府ITV
ウェロブルさんの二重幅は左右非対称
実際声を聴くと「低くてビビる」と評判のウェロブルです。
先週の金曜日の夜にニコ生放送した。
金曜の夜という時間もあって閲覧者100に超えました。
で、ニコ生のコミュニティーレベルも24にー
へいへーい
ありがとうー
今回も毎度のごとくメイク動画でした。
金曜の夜11からメイクw
衝撃のすっぴんからw
片目メイク
ウィッグ被って
調子に乗ってリクエストに応えてメイド服w
最後は金髪ウィッグで締めましたー
なんかニコ生、わからない言葉が結構あってテンパるのだけど少しずつ覚えてきた。
あとニコ生だと比較的リスナーさん(って言うらしいw)とお話できて楽しい。
動画放送のツールも使い方でかなり可能性有るよな。
何よりリアルタイムは面白い。
人と一緒にほうそうとかもできるし。
結構ハマってます。
毎週金曜の夜は放送できたらなーと思ってます。
チェックしてみてねー
チャンネルはこちら。
⇒ウェロブル生放送【だが、男だ!!】
そうそう、僕めの二重幅が左右で違うのでこう見ると片方目つぶっちゃってるみたい。
ふむ。
あとは引き続きこの前撮った写真。
ヘアメイクさん、カメラマンさんと。
これはゲームセンター!!
あと週末鎌倉いった。
楽しかった―。
色々面白いことかんがえてるよんー
つぎまた、まとめサイトで着物コーデの記事作れそうです。
お楽しみに。
ではね!!
⇒知りたい!!ギャルソンモデル ”ウェロブル”
桃色赤ちゃん肌&黒目強調メイクテクニック
▽ウェロブルが編集部をしている▽
▽webマガジンはこちら▽
▽ランキング参加中▽
メイクがドラマティックな写真
会社の近くのドンキで、仕事終わりにレモン汁の瓶を買おうとレジに並んでいる時に、瓶を落として割ってしまった。
それはしょうがないと思ってお店の人に謝って、新しいものを買った。
当たり前のように割った分も支払うつもりであやっていたんだけど、何故か割った分は支払わなくていいとのこと。
店員さんの対応も申し訳なくなるくらいに良くて「また、いらして下さい」なんて言われてしまった。
普通に考えれば、瓶を割って中身を床にぶちまけて、レジのスムーズな流れを邪魔をしたわけだし、他のお客さんへのストレスだって少なからずある。破片や床を吹くスタッフも通常業務を一時辞めて掃除をするわけだ。
おそらく、お会計を済ませて、お店から一歩出れば、勿論、割った瓶への払い戻しはない。
こんな理由から、客が割った商品代金をお店が負担することに凄い疑問を持ったのだけど、なんだかそんなことより、お店の人が笑顔で「また来てくださいね」って言ってくれたことが嬉しくて、僕は凄く平穏な気持ちになった。
少し前の僕なら、自分の正義とか「こうあるべき」ということにこだわって、きっとこんな風になれなかったと思う。
相手のこの行動も、大きく見た時の利益のため、結局は自分のためなんて。
理屈がすべてで、人の気持ちみたいなものを、ずっと無視しようとしてきたようにおもう。
でも結局はそんなことはどうだってよっくて、ただその時に自分が温かい気持ちになれた。
それだけが素晴らしいことなのだと、最近は思う。
最近凄く尊敬する人からいわれた言葉がある。
「お前の正義とか、理屈なんてどうでもいい。それを目的のために、まげられるか?社会で成功するにはその覚悟が必要だ」って。
僕は一人ではいきられない。
理屈を積み上げて、合理立てて考えたとしても結局は主の檻からはでられないのだ。
だったら相手の喜ぶことを、じぶんの 気持ちいことをだだすればいい。
まだまだ分からいことばかり。
日々、自分のクズさ具合に天国を見る。笑
でも、やっぱり素直に全力でやりたいな。
失敗もするさ。
そいやあもうすぐホワイトデー!!
と、ディズニーの「アンと雪の女王」の公開ですよ!!
僕は公開初日に3Dで見る予定だよー!!楽しみだ!!
駅に張られてたポスターこれ。
もうチケットは買った!!笑
ワクワクするー
なんかさ、
いろいろ考えるんだけど、やっぱりギャルソン東京は世界一のコンテンツになる。
それがいろんな方向からイメージできる。
何回も失敗する。
思い通りにいかないことばかり。
でも、失敗なんておこるのさ、でも、何度失敗してもイメージした形に近づけるために、誇りを保てなくなりそうになりながら、地べたはいつくばってでもやるのさ。
だって、できる気がするんだもん!!
今日は過去に撮った写真をまとめて公開しようかな。
今回は全部ヘアメイクはモカちゃん。
ずっと一緒に撮影してる。
彼女の才能にいつも、広い未来を見せてもらったな。
メイクの重要さや、撮影のすばらしさも一緒に撮影して知った。
初めて撮影したのは、部屋でケータイでだったな。
しかも撮影したのもモカちゃん。
一番上のギター持ってるシリーズがそう。
ケータイでも天才がヘアメイクして、天才が撮ればあこのくらいにはなるらしい。
すばらしー
もかちゃんのメイクはドラマティックっす。
あとは、ギャルソン東京の更新情報だよん。
ニューハーフ小町さんのコラムは最終回。
お疲れ様でした!!素敵なコラムありがとうございました。
⇒ギャルソンコラム 百世 小町
「つぶやき小町」 最終回『 家族 』
そしてギャルソン×スナップ”ながもときずく”くん二回目
九州大学で音響物理学を専攻するエリートな彼です。
【ギャルソン×スナップ】
ながも ときずく Part.2
ではねー
また気が向いたら更新しますー。
▽ウェロブルが編集部をしている▽
▽webマガジンはこちら▽
▽ランキング参加中▽
マンゴーヨーグルトと黒髪
この週末、沢山の人と話してすごく考えた。
目指すもの。
見ている風景。
自分がやるべきこと。
ざわざわしている。
でも、やっぱり同時にワクワクする。
何でもできるんだなーと思う。
ただ、具体的にイメージしていくだけ。
未来のことを考えるとすげーワクワクする。
そいやさ、最近地毛切ってさ。
暗めのショートヘアなんだ、今。
この写真は昔の写真なんだけど、また真っ黒なウィッグ買おうかなと。
それがどうしてもイケメンになれなくて、最近洋服も全く買っていなかったし、
お洒落全然指定ない。
でさ、いろいろ考えてこんな恰好したいなーなんて思ってます。
またちゃんとお洒落したい。
今度はブラックヘアーのウェロブルでキャラ作りますよ。
ふふふ
楽しみじゃ。
週末に買ったマンゴー。
近くにすごく安い八百屋さん?果物屋さん?があって、そこで買った。
ヨーグルトに混ぜて食べました。
うまいー
ギャルソン東京
自分は何をしたいんだろうなあ、とか。
何のために生きてるんだろうなあって、いまだに僕はひたすら考えていて、
だってそれが、今目の前の行動に直結するのだから、それがなければ脚を一歩前に出すことにも自信が持てない。
何がしたいって!!
ワクワクするものを作りたい、っていうそれだけだった。
ワクワクするものって何って言ったら、心を震わす美しいもの。
美しいものって何っていったら、この世界が好きになれるもの。
生きていく勇気をもらえるもの、未来がパッと開けるような感情をもらえるもの
自由を感じさせてくれるもの
積極的に世界と関わりたいと思わせてくれるもの
でさ、
ギャルソン東京、ずっと考えてた
企画段階で、想定していたメディアへの対策や話題性っていうことを作ってそうそうにクリアしてしまったので、僕はずっと何やっていいか分かんなかったわけですよ
ただ、作業の多さに追われていき切らして更新してた
で、何をしたいか
どこに向かえばいいかわからなかったから、たくさんの誘いや提案にすぐに食いついてしまい、
一番根っこの、ただ更新するってことさえすごく大変になってしまってた
お蔭でめっちゃ失敗したわ
何度天国を想定したことか笑
したらね。
わかったわ。
ギャルソン東京はやっぱりファッションのサイトにする。
ファッションの情報を発信するサイト。
ニューハーフと、女装男子のサイトじゃなく、ファッションの情報が欲しい人にその情報を与えるサイトに。
ただ、モデルがギャルソンなだけ。
なぜ、普通のモデルじゃダメなのか。
それはスポンサーとか、コンセプト、プロモーションの関係。
ただ戦略的に、と言うこと。
勿論普通のモデルを使うサイトには話題性で一歩前に出ている
でも逆に、モデルの幅がめちゃめちゃ狭いので、良いモデルとなるとやっぱり難しい
そしてその子がファッションの知識がおおくてファッション好き、なんてなるとなおさら
でも、それでも僕はここを選んだのだし
やはりこの方法でかてると思うから、こうするのだ。
ここには確固たる確信がある。
やっとわかった。
ずっと辛かったな。
プライドを削り続けた。
でも、もうわかった。
どこに行けばいいかわかった。
なんか絶対うまくいくとしか思えないし、僕は絶対あきらめない。
勝負をする前に諦める。
基本スタンスがこうで、目標のために失敗をかさねるイメージがなかった。
なんか、もう自分26なんだけど今さらだおう。
今日は今週金曜にアップする記事の構成を上げて先方確認。
次回はサングラスとかメガネのブランドの受注会リポートだよー
お楽しみに!!
後は撮影の段取りをして、次もすげー面白いのになりそう。
とりあえず、差ウエイスタッフがすごいから楽しみ。
ふふふ。
ちょっとネタバレすると、セーラームーンウラヌスのコスプレします。
ネプチューンはギャルソンモデルやってくれてるイザベラさん。
わくわくしね??ふふふ
ここでヘアメイクのモカちゃんですよー
絶対面白いっしょ。
で、そのほかにいくつか、ほかのさつえいチームで。
こっちはバリバリのファッションチームなので、プロっぽいモードができる感じ。
うっひょーわくわく。
今週撮影多いわー
明日はスナップ撮影
あさってはメイクの撮影2本続き。
どっちもカメラマンです。
モデルは”イシヅカユウ”さんと”イザベラ”さん
ギャルソンおしゃれ代表なかんじでテンション上がるわー
その日は知り合いが立ち上げるセレクトショップのパーティーでー
で、週末は撮影の鬱合わせでー
東京ファッションウィークだしウキウキするわー
っつーかんじです。
そいやあ、久しぶりにケーキ食べた。
でもいまいちだったー
おいしいケーキがたべたいな!!
と、ギャルソン東京の更新情報
スナップでモデルのあみかさんの紹介ですー
ご覧くださいー
ではねん。
▽ウェロブルが編集部をしている▽
▽webマガジンはこちら▽
▽ランキング参加中▽
日記
ここ数週間、いろんな人に会ってる。
で、自分のビジョンやプランを話して、相手の話も聞く。
いろんな場所に顔を出して、お話して。
これって重要なことなんだなあと思う。
仲間、同じ方向も向く人。
もちろんすべての人とお互い有意義な関係を結べるわけではないので、最初からそれを 期待するのは間違っていて、まずは相手の状況や情報を得ること。
なんだか面白いなあと思う。
人と人がつながってて。
ああ、こことここがつながってるからこうなのか、って不思議に思っていたことが解決したりする。
実感するのは一筋縄ではないということ。
いろんな企業や、人の思惑、それが折り重なっていて、中に入らなければそれhあ見えない。
ひょうめんを 見るだけでは、内側を正確にイメージすることはできないということ。
どれだけすぐれたイメージ力を持っていても。
つながるということ。
流れの中に身を置くということ、そういう認識は今までの自分にはなかった。
だからと言って他人任せでは、運に任せることになる。
僕はそんなギャンブルはしたくない。
だから、一番真の部分、
見るビジョンは自分で作るしかない
何にも影響されない、じぶんの見る風景。
今週は結構動いたな。
おかげで記事制作に余裕ができたので、また外に出られます。
まずスナップ撮影。
今回の子はいわゆる”女装”の子で、なんだかかとってもシンパシー。
ぼくとほとんど同じタイプでしたよん。
公開をお楽しみに。
上から下まで真っ黒な素敵な子でした。
インタビューは部bb化服装学院の談話室を使わせてもらったよ。
眺めがいい!!
次の日は二人分のメイクの記事撮影。
さてこれは誰の美脚でしょうか??
今日も美しい”イザベラ”さんでした!!
もう一方は”イシヅカユウ”さん。
今日もおしゃれ!!
ギャルソン東京のおしゃれリーダーのお二人です。
そのあと、六本木のつるとんたんっていうおうどん屋さんでうどんを食べて解散。
今回もいい写真が取れたー
もっとやるぜええええ!!
お疲れ様でした!!
ぼくは肉うどん食べた。
大満足!!
そのあとは知り合いが原宿で新しくオープンするセレクトショップのオープンパーティーにかおどぉ出しました。
文化時代の先輩なのだけど、うん、すごい!!
僕も頑張る!!
ちなみにワンピースとタイツが好評で常設店のかたちにしたということ。
素晴らしい!!
可愛いからcheckしてみてくださいね!!
⇒ワンピースとタイツ
自分で決めたことをちゃんとやる。
それを積み上げたさきにあるものを僕はまだ知らない。
欲望を解放しろ
イメージで自由に動け
もっともっと自由に動ける
あ、とは!!更新情報。
ギャルソン東京っす。
【更新情報】
春、ギャルソンを誘う注目のアイウェアブランド『lunettes kollektion(リュネット コレクション)』受注会レポート
#ギャルソン東京
■ http://p.tl/QLdP ■

【更新情報】
ギャルソンコラム J’zK-layer(ジェィズケィ)通称「茶漬けくん」「ついカッとなって書いた。悪意はない。」 最終回『男の娘。将来の展望。』
■ http://p.tl/J-Cg ■

▽ウェロブルが編集部をしている▽
▽webマガジンはこちら▽

▽ランキング参加中▽

飄々といて温かく
PR: パナソニックの新生活応援商品を55名様にプレゼント!
仲間とみるもっと美しい風景
ふと、気づいたことがあるんだけど
僕は、モデルして、企画して、企画書も書いて、写真も撮って、プロモーションも、集客も、営業も、ライターもしていて
すべてがすべて、全部初めてのことばかりだから
何の規定もないから、いいか悪いかも決まってなくて、だから、とりあえずある程度はできる。
ある程度はすべてのことをできるのだけど、それがすべて最高ではない
本当に”ある程度”
それはなぜか
それは人生のうちで、そのものに注いだ時間が絶対的に短い短い
生まれてからずっとそのことばかり考えてきたひと、
そのことばっかりやってきた人、
それに人生を掛けると決めた人には
絶対にに及ばない
なのに、すべてにやんわり力をそそいで、全部やろうと思うのは
それってすごく非効率じゃないか。
だって何も一番になれない。
結果など出せない。
じゃあ、僕は何に人生を掛けるのだろう
ぼくは何をするのだろう
モデル?
違う
カメラマン?
違う
ライター?
違う
営業?
プロモーション?
デザイン?
違う違う違う
それは、もっとうまくできる人にやってもらえばいい
きっと僕のすることは
ゆめを描いて、それを人に伝えること
ただそれだけだなあ
ほんとにそれだけだ
結局は何をやっても人並み以下
今は分散してしまってるエネルギーを何に注ぐか
その覚悟ができたとき
僕の周りには、もっと協力な仲間が集まる
もうすぐっす。
今まで一人でやろうとしてきたこと
やってきたこと。
自分の役割を見極めて、自分の役割にすべての生きるエネルギーを注ぎ
最強の仲間ともっと楽しい未来を見る
そんだけだ。
もう少し。
お疲れ様。
よく頑張った。
▽ウェロブルが編集部をしている▽
▽webマガジンはこちら▽
▽ランキング参加中▽
久しぶりのお買い物
小さい頃は、神様がいてー
▽ウェロブルが編集部をしている▽
▽webマガジンはこちら▽

▽ランキング参加中▽

人を引き付けるってどういうことか。美しいって。


人を引き付けるって、容姿がすごく大切何だけど、
容姿が整ってるってどういうこと?と考えると
それはよく言う、平均値に近いっていうことなのかな。
いやでもモデルさんとかは絶対平均値ではないからなあ。
では何?
じゃあ、綺麗って何?かっこいいって何?
とか考えると、それはやはり演出の仕方な様な気がする。
勿論、世界トップクラスのステージには
選ばれた遺伝子を持った、スーパーモデルみたいな人たちが必要になるん有ろうけど、
僕がもっと心惹かれるのは単純にこの人みたいになりたい!!って思える人
その人の中に自分を投影できるもの。
となると
やっぱり選ばれた美貌!!と言うより努力や知性で、自分を美しく演出することのできてる人のことを美しいと思う。
思っている。
だからやっぱり、生まれ持った素材よりも
経験、知識、個性だと思うのです。
ふー。
っつーことで更新情報っす!
【ギャルソン×スナップ】 亜美果 Part.2
⇒http://p.tl/BvU4

【小顔&キャシャ見えを叶える”ゆる系トップス”の新定義】
ギャルソンモデルは”イザベラ”さんと”ウェロブル”です!!
ハルウララ
心に火がついてる。
やりたいと思うことがる。
またワクワクしている、今日この頃。
お花見シーズンで、桜がきれい。
部屋の窓を開けて何か月ぶり位に部屋の換気をしたよ。
そうそう、ベットのシーツを毛布から、普通のシーツに変えました。
すごくいい感じ。
機構が良くなって気分も晴れるな。
朝の目覚めも良くなってきてる。
最近は記事書いて、撮影して、人とあって
手を動かてしてる。
ワクワク。
考えてます。
今日は久しぶりにお弁当作って食べたよん。
甘夏と一緒に。ナポリタンでした。
ウマしでした。
ではねん。
地毛が伸びてきた。
【更新情報】
どっちも桜ネタ!!
【ギャルソン グラビア部】
ウェロブル×サクラ
ギャルソンモデル”ウェロブル”がファビラスなうさぎに扮する!?
⇒ http://p.tl/65Uq

【夜桜】
暗闇に舞う桜とエキゾティックなメイクの着物モデル。
幻想的な絵をニューハーフ永海さゆりちゃんをモデルに撮影。
⇒ http://p.tl/txSQ

▽ウェロブルが編集部をしている▽
▽webマガジンはこちら▽

▽ランキング参加中▽

僕は嘘をつかない。根っからの詐欺師。
最近沢しなく動いている感じです。
今日は代官山でやってるアパレルの合同展会に行ってきたー
日本の商品も、良い!!
感激しましたよー
撮影してええええな欲がでました。
カッコイイファッションフォト撮りてえ
素敵な商品を紹介したい
美しいギャルソンモデルをもっと映したい
ハアハア
(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
そのために生きている
(;´Д`)ハァハァ
そのあとは定例の会議。
動き出してる感じですー
でさ今日ってエイプリルフール?
なんだよね?
あれ?今日って4/1だよね
うん、なんか頭あっぱらぱーでよくわからん。
さっきそれ気づいて、今日一日の会議報告が嘘だったらどうしようとか割とガチでビビってるウェロブルですた。爆
明日も展示会。
展示会シーズンはワクワクするねえ。
では明日も頑張るぜえ。
ではねー
【ギャルソン東京 更新情報】
ギャルソン×スナップ ”弁天” Part.1
女装男子”弁天”さんのスナップです。
全身真っ黒が個性的!!
⇒http://p.tl/vdw6

▽ウェロブルが編集部をしている▽
▽webマガジンはこちら▽

▽ランキング参加中▽

お団子とドーナツ
お疲れ様です
▽ウェロブルが編集部をしている▽
▽webマガジンはこちら▽

▽ランキング参加中▽

ゼロイチ
ゴアヘッド
赤い髪のsi ouxさん。
















表現全部かっこよすぎて超マネしたな
だってこの前のPVの時のこの赤髪の花魁とかsi ouxさん見ながら描いたからな。




その絵からできたこの花魁も、もちろん赤い髪。


いま写真見返してみてるけど、やっぱめちゃくちゃかっこい。
センスいいってこういうことなんだなと思う。
何やっても、うまい、というか、見せ方がうまい。
ほんと尊敬、というか憧憬。
で、このたびとうとうお会いできた。
受注会行ってきたのですよー。
ご本人は、考えながらゆっくり静かに話すかんじのとっても落ち着いたかんじで、さらにファンになってしまった。
ぼくもやる気でる。
素晴らしかったー
っつーことでギャルソン東京更新情報。
【更新情報】ギャルソンコラム「ウガチャカルチャー」第1回『60’s ウガチャカイェイェ』
ギャルソンコラム2ndシーズンの第一発目は”イシズカユウ”さん!!
⇒http://p.tl/G9eJ

ではねん。
▽ウェロブルが編集部をしている▽
▽webマガジンはこちら▽

▽ランキング参加中▽

good luck
ちょう久々の更新。
実は新しいブログ初めまして。
なので、今回は告知だけ!!
これが新しいブログ。
http://w-and-m.com/50smagazine/weroble/
ワクワクすること、仕掛けていきますよん。
いろいろありまして、全部書くことは諦めてる。笑
あと、最近撮った写真。
写真あげるのもひさしぶりーやなー。
モデルもほとんどしてません。
表に立つプレイヤーも楽しいけど、
仕掛け人の面白さを知ってしまっている。
情報発信者になることのハードルがすごく低くなった今は
マネタイズ・オア・ダイ。
その先にいろんなものが見える。
作ること、わくわくすること、表現すること。
世界の形が変わってきてて、生き残る人間も変わってくる。
恐らくこれからは、素直で優しい人間が生きていく。
なんつって。
どーでも良かった。
新しくファッションブランド始めました!!
サイト作った!!
トップページ
お店ページ。
ここに買い物機能をつけました。
ルックブックページ
ここでシーズンごとにテーマを決めて、コーディネート・スタイルを提案していきます。
今季2014AW1のテーマは『to the good old days...』
コンセプトページ
W&Mのコンセプト説明。
イラストは僕が書きましたー。
ではね。
楽しい人生を。
久しぶりの更新ひょこっと
お久しぶりですー。
アメブロ、一年半ぶりか?更新。
いや、一年弱か、、、
思えば28歳。
この一年もいろいろあったなー。
でもすごく実りのある一年だったように思います。
何かしたくて、なんでもいいから何かやらなきゃって思って挑戦し続けていた、
それが少し落ち着いて来たという感じだ。
やっぱりこれは彼女との同棲してるのが大きいんだろうな。
一人暮らしの時は完全に地に足ついてなかったからな。
風呂無しアパートで毎日漫喫でシャワーとか、ようやっとったわ。笑
夢に関しても、考え直す機会があり、今は落ち着いて将来のことを考えている。
自分に何ができるかもわからず、強みもわからず、
憧れで現実をyがめてみて、
現実を憧れでゆがめてみてしまうのは今でも同じか。
誰かかが言ってたけど
『自分で認識している強みなんて大したことない』
と言ってて、うんそうだなと最近思う。
考えてもしゃあなし
急いでもしゃあなし。
最初に道はないだよ。
振り返ってみて「ああ、なるほど」となるんじゃないかな。
ECショップの方は順調です。
順調に売り上げ上がってきていて、
オリジナル商品作るのもプランに入ってきた。
夢はかなえてみるとあっけないものだな。
最近、マンガを描いてる。
WEB漫画なんだけど、描いてて思うけどずっと描きたかったんだなーと思う。
スゲー楽しい。
良かったら見てみてねー。
URL⇒http://buruburu.top/
あと、昨日彼女に教えてもらってクッソ笑ってみた動画。
久しぶりにアメブロ更新したけど、
やっぱなんか面白いな。
気が向いたらまたひょっこり更新しまーす。
ベランダでいいラムを飲みながら
結構前に渋谷の地下の百貨店で買ったちょっといいラムをロックで、ほんのちょっと飲んでます。